"1379"が何の数字かわかりますか?
- 2017/03/14
- 14:46

みなさんは"1379"という数字を聞いて何を思い浮かべるでしょうか。ぱっと見素数かなーと思った方もいるかもしれません。西暦1379年に何かあったかなーと考えた方もいるかもしれません。しかし、答えは両方否です。1379という数字、それは「Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT (vita)」でプラチナトロフィー取るまでに釣った魚の数です。本当に長く辛い虚無な時間だった。というわけで今回はFISH ON NEXTのレビューになります。こ...
chromeが重い人へ
- 2017/03/09
- 02:23
なんか最近パソコンが重いなーって思っていましたが、そう感じていた原因はchromeが重かったからなようです。最近のchromeのアプデで、設定が勝手に変わっていたらしく、設定↓一番下までスクロールして詳細設定を表示↓システムの項の「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を実行する」のチェックを外すで劇的に改善します。chromeが重いなと感じたら大体勝手にアプデ入って設定変わってるので、その辺を調べて...
ゲームプレイ動画を録画する方法まとめ
- 2017/03/03
- 06:06

大体他のサイトにきちんとまとめられているので簡潔に。あと一応この記事ではあくまで録画の方法を紹介ってだけで、動画の公開とかは非推奨って感じでお願いします。まず、ゲームハードの出力方式でまとめると、・3色端子(コンポジット)・HDMIに分類されます。S端子とかは大体コンポジットと同じ感じでいけます。3色端子の場合、I-O DATAの「GV-USB2」(コンポジットをUSBでパソコンに入力するケーブル)無償配布されている「Ama...